真剣なランナーの為の超軽量、通気性と伸縮性に優れたランシャツです。
着ているという感覚を忘れるぐらい軽量でサラサラです。
レースに集中できるウェアです。
サイズは通常着用されているものよりも1サイズ小さいもの(普段Lサイズを着用の方はMサイズ、普段Mサイズを着用されている方はSサイズ)をお選びください。私が身長160㎝、体重54㎏、Sサイズでちょうどいいサイズ感です。
すでに限界価格でお届けさせて頂いておりますので、原価、送料、関税のいずれか一つが少しでも上がれば値上げを余儀なくされております。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
お客様のお声
「軽い、肌触り柔らか、通気性良し。53年間陸上競技しているけど最高傑作だね。めちゃめちゃ伸縮性ありで たとえば アップしたあと着替えてレースに臨む際に 汗でなかなか着れないなんてことがなく、焦らずサッと着用できますね」
松本一生様
「開封し手にして思ったのが、「薄っ!軽!」です。想像していたより薄いですΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!そして、薄い分軽いです❗️いざ着用❗️さらっとした肌触りですが、着てる感じがほぼしません‼️多分薄いからだと思います。で、走ってみましたが、やはりシャツを着用している感じがほぼなく、走ることに集中出来る感じがしました🏃走りの邪魔にならなくて良いです🎵さりげない荒獅子のマークがやる気をおこしてくれます👌まだまだ暑い日が続くので、暑いときはマストアイテムです✨」
福岡誠様
「今朝これを着て走りました! 裸で走ってると思うくらい軽くて着用感の無い最高の着心地です」
千葉智広様
「数日前に送付して頂いたものは本当に衝撃的でした。アシックスの高額品、アクティブリーズすら超えています。軽量なのはすぐ分かりましたが、汗をかいても吸い込んで重くなりづらい能力が特に高く、縦糸と横糸の編み込みからなせるものか本当に不思議そのものでした。」
小室勝裕様
「#NordicTigon x #ウェルビーイング株式会社 のコラボランニングシャツを着用!(サイズ: EU S / ASIA M)
極薄繊維が縦横繊細に編み込まれたガンメタブラック生地に、右胸にウェルビーイングのシンボルマークと荒獅子の漢字、左胸にNTロゴが昇華プリントされた、無駄を削ぎ落としたシンプルデザイン。
生地の端は切りっぱなしではなく、折り返し処理が施されている。接着処理のような感もあるが、詳細分からず。
早速着用して16km走ったが、通気性抜群。生地の編み込みによる微妙な凹凸により、身体にまとわりつきにくい感覚。それでいて乳首擦れもなく快適。背中側、肩甲骨あたりは余裕あるサイズ感も、腕振りを邪魔することはなく、走っていて背中側に通気感あり。極薄・超軽量なだけあって非常にFragileな作りのため、脱ぎ着や洗濯を雑にすると一発で生地を痛める点には注意。
具体的には、汗かいた状態で強引に引っ張って脱いだりすると伸びたり、洗濯機での脱水では毛玉(ビリング)が発生しやすい。手洗い&自然乾燥推奨だが、まだまだ続きそうな暑い時期、そんなことを気にせずに機能重視でガンガン重用したくなる一着!」
那須匠様
「◎ビジュアル、サイズ渋くて飽きないカラー個人的にはGood。胸のマーク荒獅子は、ウェルビーイングファミリーの御守りの様なものでカッコいい。 私は165センチ54キロ、SサイズでGoodでした。
◎機能面汗ダクでも貼り付き感、ベチャベチャ感が気にならない。風通しGood!水をかけたら直ぐに浸透し、冷たくてリフレッシュ効果あり。乳首スレ…現段階では良く分からない。靴が過き通して見える程のメッシュ構造のせいか、走りながらパタパタすれば冷たい肌感が一時的に感じられる。車のラジエーターが頭に浮かびました(笑)
◎その他所感総合的にかなり良い印象でした。残暑厳しそうなので、2枚持ちでもいいです(笑)勿論レースでも使えるスペックです。内側の商品タグは柔らかいナイロン製ですが、長いので気になる方は切ってしまうのが良いと思いました。因みに私は切りました」
小林晋さま
「控えめに言って極上、新生WEBOS(ウェブオス)ランシャツ
皆様お久しぶりです。相澤智弘です。8月31日の赤城大沼白樺マラソンの20キロレースに参加してきました。 そこで早速新生ランシャツを実戦使用しました。前日に試着してみたのですが、それだけでも他との違いを如実に感じることができました。私は身長170㎝で普段からメンズのSサイズを使用しております。新生ランシャツは池上先生の記述の如く、随所に軽量化が施されており先が透けて見えるほどです。いったいどれだけ軽いのかとワクワクしながら自宅の食材用の計量器具に乗せて重さを測ったところ45gでした(ラップをしないと怒られるので真似する人は注意してくださいね)。少しいぶかしく思いました。
群馬ユナイテッドのランシャツは40gなのです。巷にはもっと軽量なものもあるでしょうし、トレイル用のもっと薄いものなら30g台のものもあります(ちなみに、お気に入りの限定WEBOSランシャツは70gでした)。それでも気を取り直して来てみたところ、その重さの意味が良くわかりました。着心地が感動的なほどさらっとしているのです。
そして、それを生み出しているのが生地の構造です。裏からみると良くわかりますが、縦向きのキャタピラ様(無限軌道)構造が連結されてランシャツを形成しています。これが剛性を生み出しているのです。そのための5gでした。だからしなやかでかつ張りのある生地感を感じられます。私は即決しました。これしかないと。そしてそれは大正解でした。レースは標高1400m近くのところで行われますが、気温は30度近くまで達するため給水時に水をかぶる必要があります。当然ランシャツも濡れますが、この時にもほとんどベタつきを感じませんでした。おかげでレースに集中する事が出来ました(レース中にランシャツが体に張り付いて、一瞬気を取られることってありますよね)。
レースが終わったらもうほとんど完全に乾いている感覚です。感想としてはタイトルの如く極上でした。11月のぐんまマラソンにはこれで挑むことに決めました。
それと、私のお気に入りポイントは、ゼッケンを安全ピンで止める際に、「キャタピラ構造の記事の隙間に針を通すとほとんど生地を傷めない」ところです。お気に入りのランシャツに針を通して生地を傷めてしまう、あの何とも言えない罪悪感が軽減できるのです。そういったところも含めて是非とも皆さんにお勧めします。
レース前に群馬の40代トップランナーの二人と記念撮影をしました。年代別20キロの優勝者と前年の優勝者です。東京から来る方も多くて多摩在住の人とも仲良くなりました。なので、自分と池上先生の対談動画を紹介しました(笑)。
そのやりとりを見ていた周りの人が、「池上さん、知ってます」と言ってくれたので、「そうなんです、私は池上先生の弟子なんですよ」というと、「だからそのライオンのマークのランシャツを着ているのですね」、といった感じで盛り上がりました。こういったつながりが広がっていくところも楽しみの一つにしています。
ちなみに椎谷将大さんは年代別10キロで優勝しました。椎谷さんとも久しぶりにお会いできて嬉しかったです。 ウェルビーイングコミュニティが今後ますます盛り上がっていくことを期待してやみません。 それではまた皆様にお会いできる日を楽しみにしております」
相澤智弘様
「The #NordicTigon singlet supplied by @wellbeing_lions felt super light and comfortable. It probably was better suited for the day if it wasn’t black but I don’t think the color impacted my performance negatively at all. The mental strength I got from it was more meaningful as this was a gift from my mentor @ikegamihideyuki who I’ve been studying marathon training theory from for many years.
ウェルビーイングが販売しているノルディックティゴンのランシャツ、とても軽くて快適でした。色が黒じゃなければ、今日のレースにもっと合っていたと思いますが、色が競技結果に悪影響な訳もなく、それよりも数年にわたり、マラソントレーニングについて教わっているわが師である池上秀志監修のランシャツを着ることで精神的に強くなれる気がします(訳池上秀志)」
清水隼人様
「NTのロゴと背面のSTOCKHOLMの文字がカッコいい しかし着てる感がないくらい軽いな なんか衣服というか布って感じがしない こんなにも軽くて通気性のいいシャツは初めてだ」
松田潤さま
「ウェルビーイングよりシャツが届きました✨
今日初めて着て走りましたが生地が本当に薄くて汗をかいてもサラサラでとても走りやすかったです!私は身長160cmと身体が小さいのでSサイズでもやや大きいくらいでしたが許容範囲です!暑い時期の秋レースならレース仕様も問題ないと思います!そしてお値段も破格の安さ。即完売のようですがまた再販されるとの事。ありがとうございました!また練習頑張っていきます😆」
富松暁様
「サイズについては、身長180cm、体重62kgでMサイズでピッタリです。夏場は黒色よりできるだけ薄い色のほうが熱の蓄積を防げるのでしょうけれど、そんな常識を上回るほど通気性が抜群です。
夏場30℃・湿度80%以上を超えるような悪条件のなか距離走時に着ていても、ほぼ上半身裸で走ってるんじゃ無いかと勘違いしてしまいます。とても軽いです!
洗濯については洗濯ネットに入れて洗えば、何回洗っても伸び縮みもない状態をキープできています!(ウェルビーイングライオンのロゴや荒獅子の文字などもしっかりキープ!)脱水後、洗濯機から取り出したら既にほぼ100%乾いており、干す必要がもう無いのでは?と思うほど速乾性もあります。
今後の販売展開として、白のランシャツで黒の荒獅子ロゴであれば爆発的に売れるのでは?と誠に勝手ながら予想しておりますが、おそらく白色を買う方は「エセウェルビーイングファン」だと思うので、やはり「ウェルビーイング=黒」というイメージカラー?のまま黒色1択で販売していただければ個人的には嬉しいです。(なんとなく中年のおっさんとして、単純に黒はかっこいいし、そして強く・速いのです。)これら多くの機能性を揃えておきながら、物価高なご時世においてこのお値段は価格破壊です。
真剣なランナーなら、どう考えても最低1着持っておいて決して損は無い。まさに「これでもしご満足いただけなければ理由問わずして全額返金致します。」レベルですね!そう感じずにはいられないとても良きランシャツだと思います」
岩田有生様
「超薄&超軽量で驚きです!こんなに薄くて軽くて布の面積が少ないランシャツは初めてです。笑早速、着用して走りましたが、背中も大きく開いているので、腕振りがしやすいです。同じ生地でTシャツが欲しいくらいですね✨ウェルビーイングのマークである荒獅子が胸にあるので、無様な走りが出来ないというプレッシャーもあります(もちろん良い意味で 笑)胸を張って着用していける様に日々のトレーニングも頑張ります👍ありがとうございます😊」
梅川貴裕様
「軽い!通気性も伸縮性も抜群!着てる感じ無いですね。これは本番シャツ確定です」
山口和浩様
「今朝の練習でコレを着て走りましたが、かなり軽い着用感で着心地最高でした。そして、汗を吸ってもランシャツの裾がヒラヒラと動いたりせず、ストレスなく走れました。(サイズ感はやや大きめなので、普段Mサイズの自分もSサイズを着用しています)」
松下良さま
「さらさらとした着心地で、驚くほど軽く、着ていないかのような感覚です。作りを見る限り、極限まで軽くなるように考えられている気がします。汗でまとわりつく感じもなく、背中が大きく切られているので自由に肩が動き、無駄に疲れません。172cm、64kgで、Mサイズですが、少し緩めに着たかったので正解でした」
入谷壮一様
top of page
¥4,950価格
bottom of page